2011年08月28日
鯵との格闘
昨日は早めに仕事が終わったので、お魚を求めて
【うさぎ小屋】へ。
4匹入って200円のお刺身にもokな鯵を購入。
加工なしだったけど…
久々さばいてみるか!と意気込んで持ち帰ったものの
あまりにも久々すぎて、お腹だししか出来ない(+_+)
調理実習を思いだし
腹→背→背→腹の順に切れ目を入れ尻尾から切ったけど身は、ボロボロしかもウロコ取るの忘れてるし〜(*_*)
さしみなんかならず結局姿焼きに…
私・学生の時どんだけ鯵さばいて食べたんだ!!?
っていうぐらい毎日毎日三枚おろしの練習したのに…
出来ない〜
魚ごときに(魚さん…ごめんなさい)凹みました(ToT)
撃沈です…。
【うさぎ小屋】へ。
4匹入って200円のお刺身にもokな鯵を購入。
加工なしだったけど…
久々さばいてみるか!と意気込んで持ち帰ったものの
あまりにも久々すぎて、お腹だししか出来ない(+_+)
調理実習を思いだし
腹→背→背→腹の順に切れ目を入れ尻尾から切ったけど身は、ボロボロしかもウロコ取るの忘れてるし〜(*_*)
さしみなんかならず結局姿焼きに…
私・学生の時どんだけ鯵さばいて食べたんだ!!?
っていうぐらい毎日毎日三枚おろしの練習したのに…
出来ない〜
魚ごときに(魚さん…ごめんなさい)凹みました(ToT)
撃沈です…。
2011年08月23日
満足な休日
今日は友達と、まずは唐津のアルピノ近くにある
【欅】に豪華ランチへ!
イタリアンの創作料理です。
地元の新鮮な食材を使って繊細な料理を出されます。
とっても私的に、おすすめなお店です。(*´∇`*)
次は足つぼマッサージへ〜
45分間の膝下から足つぼのマッサージ!!
唐津のまいずる999の中にあります。
今日遊んだ友達とのテーマは【癒し】なので短い時間でしたが心が豊かに!そしてリラックス出来るような近場の場所での時間を過ごしました。
あぁ〜
満足な休日でした。
これからの時間は子供達と格闘が始まります。
( ̄▽ ̄;)
アンパンマン!
との格闘でもあります
ではでは…
【欅】に豪華ランチへ!
イタリアンの創作料理です。
地元の新鮮な食材を使って繊細な料理を出されます。
とっても私的に、おすすめなお店です。(*´∇`*)
次は足つぼマッサージへ〜
45分間の膝下から足つぼのマッサージ!!
唐津のまいずる999の中にあります。
今日遊んだ友達とのテーマは【癒し】なので短い時間でしたが心が豊かに!そしてリラックス出来るような近場の場所での時間を過ごしました。
あぁ〜
満足な休日でした。
これからの時間は子供達と格闘が始まります。
( ̄▽ ̄;)
アンパンマン!
との格闘でもあります
ではでは…
2011年08月23日
今日のテーマ【癒し】
今日は喫茶こせんは、お休みですm(__)m
私にとったら久々のお休み。
友達と、贅沢なランチと
足つぼマッサージの
癒しの旅へ行ってまいります(*´∇`*)
雨ってとこが、ひっかかるけど〜(私…雨女なもので)
ちゃちゃっと家事を済ませ行かなきゃね。
ではでは…
私にとったら久々のお休み。
友達と、贅沢なランチと
足つぼマッサージの
癒しの旅へ行ってまいります(*´∇`*)
雨ってとこが、ひっかかるけど〜(私…雨女なもので)
ちゃちゃっと家事を済ませ行かなきゃね。
ではでは…
2011年08月18日
ブルーベリー



たくさんといっても手のひらに乗るくらいだろうと思っていた私( ´△`)
南波多へ行くと…ブルーベリーの木…大きくなっていて実が沢山なっているではないですか!Σ(゜д゜;)
ビックリです!
私のテンションあげあげです!
( ̄∇+ ̄)♪
自宅でブルーベリー収穫!
素晴らしいな♪
もっと沢山とれたらブルーベリージャムにしたいと思います!
お母さん!
待っててよぉ〜
(^-^)v
2011年08月14日
心休まる友達とのランチ
お盆で東京・山口・福岡から帰省してくる友達と今日はランチの約束をしてました。
この3人の友達とは保育園からの仲間(*^o^)/\(^-^*)
高校が違っても、大学が違っても、ずっと仲良しでした!
遠く離れていても一年に一回ぐらいしか会わなくても気兼ねなく話せて、とても心休まる友達
こういう友達がいるって幸せですねぇ(*´∇`*)
とっても楽しい時間でした。(*^▽^)/★*☆♪
この3人の友達とは保育園からの仲間(*^o^)/\(^-^*)
高校が違っても、大学が違っても、ずっと仲良しでした!
遠く離れていても一年に一回ぐらいしか会わなくても気兼ねなく話せて、とても心休まる友達
こういう友達がいるって幸せですねぇ(*´∇`*)
とっても楽しい時間でした。(*^▽^)/★*☆♪
2011年08月12日
さだまさしとEXILE ?


さださんが出る番組はチェックして録画しています。
どんな小さな情報でも見逃さない旦那。
すごいです!!
そしたら先日旦那さんが録画したものを見てたら、なんと【EXILE 魂】にさださんが居るではないですか!!
Σ(゜д゜;)
EXILEとコラボです。
EXILEの中に小さな…さださん。
【ん〜〜なんか似合わんねぇ(笑)】
と笑っていましたが、さださんのバイオリンの音色とEXILEの【ふたつの唇】
かなりマッチしています★
あと、さださんの【防人の詩】を聞いた時に、こんな歌があるのか!というぐらい衝撃を受けたとATUSHIが語り歌ったのですが、それが何とも、かっこいい!!
声がきれい(*´∇`*)
やっぱ歌唱力があるって素敵ですねぇ(*^^*)
何回もリピートして聞いてしまいました★
もちろん、この【EXILE魂】も旦那さんの
さだまさしファイルへ→
(*^艸^)
相当なファンである、旦那さんでした。
( ̄∇+ ̄)
2011年08月11日
ぶどうジャム作りました!



皮と実に分けるのも時間かかったけど( ´△`)
何が大変かというと種を取り出すのが本当に大変です(>_<)
でも、ここまでの行程を昨日終わらせていたので今日は煮込んでいくだけ♪
ペクチンが売ってなかったのでいちじくを入れて、あくとりをしながら約一時間強ぐらい煮詰めました。
そうするとトロトロッの葡萄ジャムが出来上がりました〜(*^ー^)ノ♪
明日からパンに塗って食べます(^人^)
Megさん
ありがとうございます
O(≧▽≦)O
2011年08月05日
グリニョテでおやつ

そして従妹が前々から行ってみたいと言っていた
私のお友達【グリニョテ】さんのとこにも行ってきましたよ。
グリニョテの本日のおやつセットは
左奥
☆バナナのガトーショコラ
手前
☆クレームダンジュ
ふんわり・さっぱりなチーズケーキです。
右奥は
チョコチップスコーン
クランベリーとクリームチーズのスコーンです。
グリニョテのスコーンは、しっとりタイプ(*^^*)
めちゃくちゃ美味しいですよぉ〜
お皿もアンティークで可愛い(*´∇`*)
お近くに行った際は、ぜひ行ってみてくださいね!
grignoter グリニョテだより
http://grignoter.exblog.jp/
2011年07月31日
クッキー教室?



お兄ちゃんはロクロ体験でしたが、妹の、のんちゃんはクッキーを作るのが夢だったみたいで特別に(^-^)クッキー教室?をしました。
最初は型抜きだけをさせようかと思いましたが…せっかくなので生地作りから!!
クッキーは混ぜるだけの簡単な作業ではありますが小さい子にとっては大変だと思います(+_+)
コネコネ♪一生懸命混ぜて生地をラップにまとめ冷蔵庫で寝かしたら次は、いよいよクッキーの型抜きです。
平らにのばして〜
好きな型で抜いていきます。
ミッフィーはママにあげるね♪と言いながら楽しそうに作業してましたよ!
(^o^)
抜いたクッキー生地は、もちろん焼いてあげました。
【サクサクで美味しい〜】
O(≧▽≦)Oとお兄ちゃん含め皆でパクパク食べて楽しそうでした!
夏休みの楽しい思い出になったみたいですね。
今回は一人だったけど、いつか子供相手のお菓子教室が出来たらなぁ〜と思う私でした(*^_^*)
2011年07月20日
頂き物クッキー




可愛くラッピングされた袋の中には可愛く型抜きされたクッキー達(*^^*)
カレーパンマンやピカチュウ・プーさん
O(≧▽≦)O
キャラクターものは、可愛いですねぇ〜
この暑い中クッキー作りは大変です(+_+)
ジュコランさん
心のこもったプレゼントありがとうございました。
美味しく皆で頂きましたよ(*´∇`*)
2011年07月13日
デモンストレーションのデザート

ガレット・デ・ロアのブースではテレビでみる有名なパティシエの先生達がデモンストレーションしてましたよ。
私は生クリームの事が知りたかったので中沢乳業に入り浸り2つのデモンストレーションを見てきました!
左側が【トマトのヴェリーヌ】
右側が【マンゴープリン】
今回は発酵乳をうまく利用してのデザートでした♪
いろいろ明かせませんが
はぁ〜(*´∇`*)
うまぁ〜♪ぃ
さすがです!!
中沢さん!
勉強になりました
m(__)m
2011年07月11日
トラウマ( ゜〜゜;)
ひゃ〜(>_<)
すごい雨と雷!!
怖い〜(゜〜゜;)
伊万里地方
平成18年に大雨でいろんなとこが大災害を受けましたが…
私の実家も前の山が何日も降り続く大雨で崩れてきました(>_<)
私の車と玄関、そしてひとつの部屋が土砂崩れで埋もれてしまい一人家に居た私は危機一髪で逃げました。
(;_;)
そんなんで雷と大雨は私にとってトラウマになり異常に怖いし心臓がバクバクしてきます(>_<)
しかし、これからそんな季節になるんですよね(*_*)
頭が痛いです(>_<)
すごい雨と雷!!
怖い〜(゜〜゜;)
伊万里地方
平成18年に大雨でいろんなとこが大災害を受けましたが…
私の実家も前の山が何日も降り続く大雨で崩れてきました(>_<)
私の車と玄関、そしてひとつの部屋が土砂崩れで埋もれてしまい一人家に居た私は危機一髪で逃げました。
(;_;)
そんなんで雷と大雨は私にとってトラウマになり異常に怖いし心臓がバクバクしてきます(>_<)
しかし、これからそんな季節になるんですよね(*_*)
頭が痛いです(>_<)
2011年07月08日
うさしみで手巻き寿司
昨日は七夕!!
七夕らしくハムやキュウリを星形で抜いて手巻き寿司をしようと思い♪
さしみを、うさぎ小屋さんに頼んでました!
しかし私の仕事が遅くなったため、帰ったらバタバタで星形どころじゃない
<(_ _;)>
とにかく、材料をざくざく切って準備して、さぁ〜いただきまぁ〜す。
(^○^)
しばらくすると…
Σ(゜д゜;)ハッ
写真撮るの忘れた(-_-;)
なので画像がありません。
うさぎ小屋のうさしみ!
内容は
鯵
天然鯛
サーモン
ぶり
やりいか
でした。
やっぱり・うさぎ小屋さんのお魚は安くて新鮮!!
素晴らしかぁ〜
(*´∇`*)
★うささん
いろいろとありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪
七夕らしくハムやキュウリを星形で抜いて手巻き寿司をしようと思い♪
さしみを、うさぎ小屋さんに頼んでました!
しかし私の仕事が遅くなったため、帰ったらバタバタで星形どころじゃない
<(_ _;)>
とにかく、材料をざくざく切って準備して、さぁ〜いただきまぁ〜す。
(^○^)
しばらくすると…
Σ(゜д゜;)ハッ
写真撮るの忘れた(-_-;)
なので画像がありません。
うさぎ小屋のうさしみ!
内容は
鯵
天然鯛
サーモン
ぶり
やりいか
でした。
やっぱり・うさぎ小屋さんのお魚は安くて新鮮!!
素晴らしかぁ〜
(*´∇`*)
★うささん
いろいろとありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪
2011年07月05日
友達からのプレゼント♪



アロマのルームフレッシャーは網戸にふってあげると虫除けにも良いらしいです
匂いも何となく落ち着くような良い香り(*´∇`*)
ハンドクリームもしっとり〜
手作りでルームフレッシャーやハンドクリームが作れるなんて素敵です♪
O(≧▽≦)O
Nちゃん!ありがとう。
アロマのルームフレッシャーは遮光瓶に保管しないといけないらしいんですが、これが今虎仙窯が売り出している化粧水ボトル
【花しずく】が適してるらしいです。
化粧水だけではなくアロマのルームフレッシャーなども入れて楽しみませんか?
(最後は宣伝になりました( ̄ー ̄)シシシッ)
2011年07月04日
今日は有田へお勉強に行ってきました。




画像は食べ物だけですが
(^-^;
何を勉強しに行ったかというとディスプレイのお勉強に!!
でもさすがに写真や内容は載せれないので途中のランチやデザートの写真をUPします★
今日のランチは前から行きたかった
有田の【こぱん】さんへ
こぱんランチにも惹かれましたが…こぱんといえばハンバーグのイメージがあるので!私はハンバーグランチにしました。
ポタージュスープが入っている器が可愛い(^o^)v
サラダはリンゴ型のガラスの器に入ってきました♪
そしてメインのハンバーグ!!
鉄板の上でジュージュー音をたててやってきました。
鉄板が熱いのでお気をつけ下さいね!と言われているにもかかわらず鉄板に手が触れて
【あっちぃーΣ( ̄◇ ̄*)】と雄叫びをあげてる私…。
予想以上に熱くびっくりでした( ̄▽ ̄;)
でもスープもドレッシングもハンバーグもどれも美味しく満足でした。
あとお店の雰囲気も最高でした!!
平日で雨なのにお客さんでいっぱい。
人気あるのわかります。
ランチを済まし、いろいろ有田をまわり〜勉強して帰り際にまたまた行ってみたかった
【あんぼじゅーる】さんへ
お初です。
私は生クリームのショートケーキを!!
可愛い猫さんのお皿に入ってきて何と珈琲を出してくれました。
器も有田焼で!
素晴らしいです。
(*^ー^)ノ♪
何か得した気分〜
中で食べれるって良いですね。
今日は充実した1日でした。♪
2011年07月01日
当選したメロンゼリー




本日取りに行きました。
そして午前中だったので、皆で食べようと♪
【お楽しみBOX】も購入
(^ー^)
今回は新商品の桃のゼリーも入ってましたよ。
それにブルーベリーのタルトも♪O(≧▽≦)O
この、お楽しみBOX本当にお得♪( ̄▽ ̄)ノ″
メロンゼリーのお味は、かなりさっぱりしていて、美味しい!!
メロンゼリーの上にのっているレモンゼリーがパンチがあります。
爽やかぁ〜〜
暑い夏に、さっぱり食べれて良いですよ(*^-')b
子供達もパクパク食べてました(^o^)/
いつも子供と競争です!
特にお兄ちゃんと(^o^;)
うっちーさん今回もありがとうございました。
次回もまたまた楽しみにしています♪
2011年06月22日
ほぐしま専香




整体&マッサージ!!
伊万里の玉屋近くにあります。
★【ほぐしま専香】
(^ー^)
玉屋からクレベールうちださんの方へ曲がり左て2件目です。
(美容室の隣)
ここぉ〜(°Д°)?
って感じですが中は観葉植物があり、すっきりとした明るい店内!!
整体師…松崎 紀子さんという女性の方がされています。
すごく優しそうな方で、お話もゆっくりされて、お母さんみたいな方です。
(私のお母さんじゃありませんよ!!)
私は、かなり疲れていたので60分コース!!
60分ともなれば、ゆっくり丁寧に全身ほぐしてくれます。
全身こんなに疲れていたのかぁ〜と思うぐらいゴリゴリ(*_*)
左の背中がパンパン張っていたみたいで右と左の背中の高さが違ってたみたいです(+_+)
ヘッドマッサージも痛気持ち良い!
(*´∇`*)
私は関節は柔らかいけど足首が弱いので足首の運動をするよう教えてくれました。
(将来足が上がらなくつまづいて転けやすくなるそう)( ̄▽ ̄;)
ほんと終わったあとは、すっきり!爽快でした♪
\(^o^)/
すごく気持ちも落ち着くし体はすっきりなるので、おすすめです!!
紹介者がいると10%offになるので、どうぞ私の名前を出して行ってみてくださいね(^o^)v
喫茶こせんのブログをみたでも大丈夫だと思います。
予約制なので
0955-22-6933にお電話されてください
ちなみに女性ばかりではなく男性の方も整体&マッサージOKだそうです(^o^)v
2011年06月21日
今日は、リフレッシュできました( *´∇`*)
最近お疲れ気味な私…
大好きな友達との約束をもキャンセルするくらいガタガタでした<(_ _;)>
(まぁ子供達を耳鼻科に連れていかなきゃいけないって事もあってなのですが)
午前中は子供の用事!
午後からは、とにかく癒されたい!リフレッシュしたいという思いがあり…
伊万里へ整体&マッサージへε=ε=(ノ-_-)ノ
60分コース
頭の天辺からつま先まで、しっかり整体&マッサージしてもらい、そして、ゆっくり流れる♪オルゴール曲とアロマに癒されてきました。(*´∇`*)
かなり背中や肩全てが張っていたみたいで右と左の背中の高さが違ってたみたいです(゜〜゜;)
マッサージが終わるとかなり、すっきり!
爽快です。
最近肩が痛くイライラしていた気持ちまでもがすっきりしました。
こういう事も大事ですねぇ〜
きっと又子供達に蹴られ
(寝相が悪い(+_+))
身体も痛めるのでまた行きます!
私の心休まる場所になりそうです。
お店の紹介は又、後日…
(^ー^)
では…お休みなさい
m(__)m
大好きな友達との約束をもキャンセルするくらいガタガタでした<(_ _;)>
(まぁ子供達を耳鼻科に連れていかなきゃいけないって事もあってなのですが)
午前中は子供の用事!
午後からは、とにかく癒されたい!リフレッシュしたいという思いがあり…
伊万里へ整体&マッサージへε=ε=(ノ-_-)ノ
60分コース
頭の天辺からつま先まで、しっかり整体&マッサージしてもらい、そして、ゆっくり流れる♪オルゴール曲とアロマに癒されてきました。(*´∇`*)
かなり背中や肩全てが張っていたみたいで右と左の背中の高さが違ってたみたいです(゜〜゜;)
マッサージが終わるとかなり、すっきり!
爽快です。
最近肩が痛くイライラしていた気持ちまでもがすっきりしました。
こういう事も大事ですねぇ〜
きっと又子供達に蹴られ
(寝相が悪い(+_+))
身体も痛めるのでまた行きます!
私の心休まる場所になりそうです。
お店の紹介は又、後日…
(^ー^)
では…お休みなさい
m(__)m
2011年06月15日
テテてんさんと一緒に!




【石工房】テテてんさんと一緒でした♪
以前テテてんさんのブログのアクセス記念で私!当選していたので時間を作ってもらい今日会うことにしてました(・o・)ゞ
まずは腹ごしらえ( ̄0 ̄)/
伊万里のお寿司やさんで♪(シブイでしょ( ̄ー ̄))
吸い物と茶碗蒸し付で
★940円!!
安い!!
今日は、ワサビが効きすぎてましたが(^_^;)ネタは新鮮♪
刺身好きの私には、たまりませんでしたぁ〜
ヽ(・∀・)ノ
そして食事後には
いよいよブレスレット作り。
私は五月生まれなので、誕生石は入れてもらいたかったので翡翠を選び!
あとは好きなパープル
アメジストを!
(これは子供達の誕生石でした♪)
あとピンクの石と夏らしく爽やかにしたかったので白(透明)水晶をくんでブレスレットを作ってもらいましたヽ(・∀・)ノ
画像では、解りにくいですが綺麗な色です♪
私、こういうの作ってもらうの初めてだったので、どんな色を組み合わせて良いのか、さっぱり解らなかったのですが(^o^;)
さすがテテてんさん!
良い感じに作ってくれました。(^o^)v
今度石の意味合いを書いてきてくれるということなので楽しみです(^-^)/
テテてんさんのとこではオリジナルのものを作ってもらえるのでいかがですか?
http://m.sagafan.jp/index.php?guid=ON&blog_id=teteten
2011年06月06日
〜ホタルぅ〜
今日は家に帰ると、お義母さんに『ホタル観に行かない?』と誘われ子供達を連れて近くの(北波多)
ホタルの里
【古窯の森公園】に行ってきました!
お嫁に来て実は初めての場所(~o~)
どんどん山の方へ車で進み行き着いたとこはホタルが、たぁ〜っくさんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ飛んでました。
見物客もたくさん居ましたがホタルもたくさんです!
綺麗ぃ〜(*´∇`*)
こんなに沢山飛んでいるとこをみるのは福岡の福間のホタルの里以来でした。
子供達…弟くんは最初は、光っているホタルをみて指を指して・わぁ〜と言っていましたが次第に遊ぶ事に夢中(^_^;)
お兄ちゃんなんか『遊んでやるぜぃ( ̄∇+ ̄)』って感じ満々で飛び出していきΣ(゜д゜;)
パパは息を切らしながら、ずっと走り回っていました( ̄▽ ̄;)アハッ
どうやら、まだ子供達には早すぎたよう!?
帰ってきたら靴は泥だらけΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
そのかわりお風呂に入るとすぐ寝てくれました♪
けど本当に綺麗でしたよぉ〜
ホタルの命は短いですからね(;o;)
ホタル観賞いかがですか?
ホタルの里
【古窯の森公園】に行ってきました!
お嫁に来て実は初めての場所(~o~)
どんどん山の方へ車で進み行き着いたとこはホタルが、たぁ〜っくさんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ飛んでました。
見物客もたくさん居ましたがホタルもたくさんです!
綺麗ぃ〜(*´∇`*)
こんなに沢山飛んでいるとこをみるのは福岡の福間のホタルの里以来でした。
子供達…弟くんは最初は、光っているホタルをみて指を指して・わぁ〜と言っていましたが次第に遊ぶ事に夢中(^_^;)
お兄ちゃんなんか『遊んでやるぜぃ( ̄∇+ ̄)』って感じ満々で飛び出していきΣ(゜д゜;)
パパは息を切らしながら、ずっと走り回っていました( ̄▽ ̄;)アハッ
どうやら、まだ子供達には早すぎたよう!?
帰ってきたら靴は泥だらけΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
そのかわりお風呂に入るとすぐ寝てくれました♪
けど本当に綺麗でしたよぉ〜
ホタルの命は短いですからね(;o;)
ホタル観賞いかがですか?