スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2015年04月05日

春の窯元市

本日陶器市最終日となりました( ̄▽ ̄;)

まったくブログアップ出来ずすみません。


ちゃんと毎日営業してます。

喫茶こせんのFacebookでは、記事あげてます!

今日のケーキ



★レアチーズタルト

★苺のショートケーキ

★桜のシフォンケーキ

★バナナタルト

4種類です。

今日は、雨かと思いきや晴れました♪

皆様のお越しをお待ちしておりますよ~♪♪(о´∀`о)  


Posted by こせん at 13:53 | Comments(0) | 虎仙窯の事 | お知らせ・イベント

2015年03月23日

ロクロ体験

今日は、ロクロ体験の事を書きます♪

虎仙窯では、予約でロクロ体験を承っています。


先日お客様が作られた焼き物があがってきました!



直径16cmのお皿ですが多重貫入がすごく綺麗です
(*≧∀≦*)

土の粘土に青磁の石の釉薬をかけて焼くと、それぞれ収縮率が違うので、このとき石の釉薬の方に貫入というヒビが入ります。

特にお皿は釉薬が溜まるので多重貫入が入りやすいのですが、これは又綺麗♪♪



本当に綺麗です(*´∇`*)


これを作られたお客様!本当にラッキーですよ~。


早くお手元に届きますように♪♪

お待ちくださいね。

ロクロ体験は、お一人様3点作られて5000円となっております。

お子様の夏休みの自由研究にも人気です。

そしてご結婚される新郎新婦さまのご両親に贈る花束のかわりに自分達が作った焼き物をプレゼントのためロクロ体験される方も増えてきました~。

作って乾燥から焼き上げまで少なくとも一ヶ月はかかりますから、興味のあるかたはお早めにご予約くださいね。

大川内山展示場

0955-22-3095までどうぞ♪♪  


Posted by こせん at 20:27 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2015年03月02日

ひなまつりフリーコップ

おはようございます。

大川内山の【ひいな祭り】も3月8日までとなりました。

虎仙窯では、磁器のお雛様・陶人形・フリーコップ・プレートがあります。


今日は、とってもよい天気♪
ぜひ!散歩がてら見に来てくださいね。

喫茶こせんのケーキは、今日は…

★バニラシフォンケーキ



★洋梨のタルト



★ガトーショコラ


と3種類ご用意しておりますよ~♪  


Posted by こせん at 09:57 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2015年02月06日

キティちゃんのお食い初め揃い。

今日は、焼き物の紹介。

赤ちゃんのお食い初め用の食器たちです♪

キティちゃんと伊万里鍋島焼きのコラボ♪



解りづらいですが、セット内容としては

★ご飯茶碗
★汁椀
★平皿
★深皿
★ゆのみ
のセットとなっています。

桜とキティちゃんの可愛い絵柄が全てに入ってます。

こちらは、ちゃんとサンリオの許可を得たコラボ作品です。

セットではなく、もちろん単品でも大丈夫です。

ただ受注生産となりますので、最低でも1か月前にはご注文ください。

女の子限定になりますが、お子様・お孫さんへのプレゼントにいかがですか?

虎仙窯は、すべて手描きになりますのでデザインはどうでも出来ます♪

男の子用のデザインも可能です。

ご興味がある方は一度虎仙に遊びに来られてくださいね。

あっ!ただ、このキティちゃんの器★今、東京に出張中なので、今は現品がありません。

12*13日には帰ってくると思います。

よろしくお願いいたします。(*^^*)  


Posted by こせん at 10:37 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2014年12月31日

ありがとうございました。

こんばんは!

昨日・今日と大川内山の喫茶は、こせんしか開いていなかったので集中して忙しい年末でした。

今年も残すとこあとちょっと!!

今年は、とにかくデコレーションケーキ作り頑張りました!!
普段の私なら断ってしまう瞳キラキラ系・戦隊ものも挑戦して作り勉強になりました。




cafeケーキしか作れない私のもとへ、ご注文くださり本当にありがとうございました。

ケーキやさんと比べ技術は、ありませんが(^o^;)
私なりに一生懸命作らせていただきました。

来年は下に喫茶を移して喫茶業に専念したいと思っています。

あたたかく見守っていただけるお客様に感謝して頑張ります。

どうぞ!これからも喫茶こせん・虎仙窯共々よろしくお願いいたします。


m(__)m

来年も、みなさまにとって幸多き年でありますように。

よいお年をお過ごしください。  


Posted by こせん at 23:24 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2014年12月02日

営業しています。

ご無沙汰していますm(__)m。

こせんです。

一階改装で当初は2日間位休んで営業出来るだろうと思っていましたが…甘かった…((T_T))。

取り壊しの作業でドドドドドっ!!ギィー!ギィーという音 そして何ともホコリがすごくて掃除するのに手間取ってしまってました( ̄▽ ̄;)

虎仙窯はテントと一部の店舗で営業しています。


奥ぅ~~の方まで来ていただきますと右横に入り口があります。

喫茶は、そこから二階へ上がれます。



今日は、ドリンクのみの営業ですが明日は…ケーキを平日ですが1種類でも作って出そうと思っています。

良かったらご来店くださいね。

お待ちしています
(*≧∀≦*)  


Posted by こせん at 12:44 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2014年11月26日

改装が始まりました。

こんばんは

いよいよ喫茶を一階に移そう!!(o≧▽゜)o計画のための改装が始まりました。

その為、昨日は片付け…今日は、一部取り壊し作業がありました。

でもまだ終わらなく(◎-◎;)明日…明後日…明明後日?までかかるかもしれないらしいです。

取り壊し時の音が半端なく大きくそしてホコリも舞いお客様にはご迷惑をお掛けするので、とりあえず虎仙窯、明日・明後日はお休みを頂くそうです。

申し訳ありません。

土曜日は営業できると良いのですが…

どうなるのでしょう?

また詳しくわかり次第ご報告いたします。

よろしくお願いいたします。

m(__)m  


Posted by こせん at 21:42 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2014年11月24日

店休日

本日・全国伝統工芸祭り終了いたしました。

凄く素晴らしい伝統工芸のコラボ作品でした。
4日間という期間はもったいない。
長い期間展示して皆さんに見てほしいなぁ~と思うくらいでした。








さて!店休日のお知らせですが…

いよいよ喫茶のリニューアル改装に入ります。

その為・明日と明後日は片付けと準備のため虎仙窯も喫茶もお休み致します。

片付けと飾りつけが早く終われば26日は虎仙窯は営業いたします。

喫茶はお休みです。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

m(__)m  


Posted by こせん at 20:41 | Comments(0) | 虎仙窯の事 | 店休日のお知らせ。

2014年11月20日

全国伝統工芸祭inSAGA

お知らせです。

明日21日から24日まで

全国伝統工芸祭inSAGA

http://www.dento-saga2014.com/

が開催されます。



今年は佐賀が開催県で、大川内山もイベント会場になっています。

初めての事で何が開催されるのか?どのくらいの人が来られるのか?検討つきませんが( ̄▽ ̄;)

国と県との予算がおりるほどの大きなイベントであります!

TOYOTAのカスタマイズされた、ごっつい車も来るそうです。(@ ̄□ ̄@;)!!



物産展もあるそうですよ。
(知らされていないから、わからない(-_-;)…)

しかし!!ばんざいミートはらのくん♪♪か来ることは確かです!!

http://ameblo.jp/haranokun-yome/entry-11953807655.html


はらのくんファンの方は、ぜひとも来てください♪(*^^*)

そして喫茶こせんにも(。-∀-)

明日よりケーキ出してます。

しかし!!稼ぎ時なのに(;>_<;)22日(土)は、お休みさせていただきます。


なぜなら、子供たち・保育園最後のお遊戯会だから!

こればかりは、見逃せませんm(._.)m。

23日(日)24(月)祝は万全に準備してお待ちしています(о´∀`о)

今度の連休はぜひ!大川内山へ♪♪

紅葉も綺麗ですよ~

  


Posted by こせん at 22:18 | Comments(0) | 虎仙窯の事 | お知らせ・イベント

2014年11月03日

藩窯・秋まつり。



大変遅くなりました( ̄▽ ̄;)

ただいま、大川内山では、窯元市開催中です。

もちろんですが、毎日毎日ケーキ焼いております。

残り2日なのですが明日も明後日もケーキあります。

ちなみに明日のケーキは、

★バナナタルト

★珈琲シフォンケーキ

★ベイクドチーズケーキ

を予定しています。

皆様のお越しをお待ちしています。



それとクリスマスケーキの事を、よく聞かれるのですが、来週あたりにサンプルを作って11月20日頃に予約を取り始めようと思います。

全体で40個ほど作る予定です。


詳しい事は、またブログでお知らせしますので、よろしくお願いしますm(__)m。

それでは( ´∀`)/~~  


Posted by こせん at 20:52 | Comments(0) | 虎仙窯の事 | お知らせ・イベント

2014年10月24日

渋谷ヒカリエ展示会。

虎仙窯の長男 川副隆彦よりお知らせです♪♪。

本日から【渋谷ヒカリエ】にて出展しています。

ザ・職人展 DENSAN 8人衆」 伝統工芸青山スクエアで選ばれた 期待の若手男子職人たち
(8名の中に選ばれました♪♪)(^o^)v


開期:平成26年10月24日(金) 〜 10月26日(日) 
場所:渋谷ヒカリエ 8/COURT


時間
24日(後6時〜8時)、25日(前11時〜8時)、26日(午前11時〜5時)











隆彦が今、取り組んでいる作品・青磁釉染付けシリーズ!初御披露目です♪

その他の鍋島の作品もお持ちしています。

全国の伝統の技!選抜若手の職人さん達の作品がずらりと並ぶそうです。

詳しくはこちらから!

http://densanjp.net/hikarie2014/


ぜひ!お時間がある方は、遊びに行かれてくださいね。

隆彦がお待ちしています(^o^)v

  


Posted by こせん at 11:18 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2014年04月29日

本日よりGwセール開催中

今日から有田陶器市が始まり虎仙窯もGWセールをしています。

私も、張り切って、いつもより早く行こうとバタバタ家事をこなしましたが、こんな時にかぎってちび達にハプニング(◎-◎;)


結局いつもより、遅めのスタートでした。

((T_T))

今日も、もちろんケーキ出していましたが
明日もあります。

明日のケーキは

★抹茶のシフォンケーキ

★苺のタルト

★ガトーショコラの三種類です。





焼き物はサービス品・特価品・特殊品を除いて全品3割引です。

大川内山の展示場では実演

南波多工房では、お抹茶の接待もありますので、ぜひ!みなさま!遊びにきてくださいね。

お待ちしています。


あっ!5月の休みですが。

はじめの休みが変更になりました!

ケーキ注文がずれたので7日休めるようになりましたv( ̄Д ̄)v♪♪

7(水)

11(日)…この日は日曜日ですが初節句にお呼ばれしているのでお休みします。

15(木)

20(火)

26(月)

あと29(木)もお休みするかもしれません。

かなりの不定休(◎-◎;)

申し訳ないです。

また変更あるときはお知らせしますね。

さぁ!また明日も頑張らなければ~(*^^*)

それではお休みなさい(-_-)zzz  


Posted by こせん at 22:47 | Comments(0) | 虎仙窯の事 | 店休日のお知らせ。

2014年04月01日

陶器市一日目。



今日から6日(日)まで春の窯元市が開催されています。

消費税は、上がったけど6日間は大幅割引がありますので昨日よりだんぜん!お得に買えちゃいますよ~


♪ (#^ー°)v

喫茶も毎日ケーキ出しております。

みなさまのお越しをおまちしておりますねぇ~。  


Posted by こせん at 13:32 | Comments(0) | 虎仙窯の事 | 本日のケーキ

2014年02月02日

東京ドーム テーブルウェアフェスティバル

今日は、とっても暖かい一日でしたね。
喫茶こせんの店内は日当たりがよく、暑いぐらいでした(;´д`)

今日から開催されている東京ドームでのテーブルウェアフェスティバル♪
東京も明日まではポカポカ日和で九州より暖かいみたいですよ。




会場へ入るため、たくさんのお客様が並んでおられます。



今年は、こせんカフェでのテーブルコーディネートはされていませんが、パンフレットと、もちろん器もお持ちいたしております。

そして、もちろん!もちろん(*^O^*)
虎仙窯の青磁の器も♪

10日まで開催されていますので、ぜひ!行かれてみてくださいね。

お待ちしております。

( ^∀^)  


Posted by こせん at 22:17 | Comments(0) | 虎仙窯の事 | こせんカフェ

2014年01月25日

佐世保アルカスにて食育祭

本日、佐世保アルカスにて食育祭があります。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/shoku/event/post_275.shtml

↑↑↑↑

詳しくは、こちらをどうぞ!!


虎仙窯の焼き物も【さざなみ保育園】のブースにて食育テーマ【端午の節句~こいのぼり】で出しています。

頑張って作って虎仙窯の器に飾りました!!






今年で4回目の出展となります。

佐世保は市長が食育にたいして、とても力を入れられています。
もちろん!!佐世保の保育園から中学校の先生たちもです。

各学校での食への取り組みかたは、素晴らしい。

\(^^)/

それと!佐世保の美味しい食材・その食材を使ったパンやスイーツ・お味噌・醤油・他
お弁当などの販売も♪ありますよ!!

ぜひ!本日佐世保のアルカスへ足をお運びくださいね。


( ´∀`)/~~  


Posted by こせん at 09:32 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2013年11月05日

秋の藩窯まつり終了しました。

秋の藩窯まつり5日間終了いたしましたぁ~

さすがに平日の今日は、暇ではありましたが(^o^;)
この三連休はたくさんのお客様で賑わったようです。

ありがとうございました。



今日は、抜け出す時間があり、すぐ近くまで、もーもくんが来てたので見に行ってきました♪

もーもちゃんと同じく!もーもくんも可愛い~
(*´∇`*)

ゆるキャラグランプリに投票しなきゃ♪



みなさんもよかったら投票してくださいませ。
(ノ´∀`*)


さて!!明日は喫茶は、お休みします。

といっても仕事はします。
ケーキの注文が入ってるので休み返上のお仕事です。

ただ作ったら、とっとと帰りますがね(。-∀-)ヘヘッ

11月のお休みは、また後日別記事でお知らせいたしますね。

それでは!!
('ー')/~~  


Posted by こせん at 18:46 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2013年11月02日

陶器市2日目

本日2日目の陶器市。

はい!また終了してしまいました(。>д<)

朝から、ちょこちょこ文を作っているのですが、なんせ一人でやっているもので、またまたUP出来ずこの時間です(´д`|||)

今日は、休みに入ったので朝からたくさんのお客様に来ていただきました。

喫茶も暇でしたが、やはりおやつタイムからバタバタし始め今日は、忙しかったです。

ケーキもほぼ完売しました。

ありがとうございましたm(._.)m



本日はケーキじゃなく私の弟!

青木 昌勝の作品をご紹介します。

陶器市期間中自分のコーナーをもうけてもらい販売しています。


青磁は、青磁でもアルゼンチンのグラシアレスにある天然氷河(世界遺産)をイメージして作った光輝く青磁です。

氷なので光輝くけどマットな感じの釉薬を調合してかけて焼いてます。


もちろん!!弟は、ロクロ士なのでひとつひとつ手造りの作品です。



料理を盛ってみるとこんな感じ。
(*^^*)
すごく料理が映えます♪



彫刻した可愛いカップもあります!!

写真では解りづらいですが、虎仙窯の青磁とはまた違った色・質感になります。

ぜひ!遊びにこられて手にとって質感を感じられてください。

陶器市期間だけの、ある在庫ぶんだけの限定らしいです。

(*^▽^)/★*☆♪

お早めに~


さぁ!あと少し頑張ります♪

では
('ー')/~~  


Posted by こせん at 20:03 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2013年11月01日

秋の藩窯まつり1日目終了。

今日1日ケーキの告知もなく陶器市1日目終了してしまい…
すみませんでした。

m(._.)m

普段・平日はケーキセットは出していないのですが陶器市期間中は毎日ケーキ作っていますよ。
(*^^*)

明日の予定は

★栗のタルト

★ベイクドチーズケーキ

です。

一応バニラのシフォンケーキも出すようにはしています。

皆さま!
秋の藩窯まつり!ぜひお友達と!ご家族と!
遊びに来られませんか?

お待ちしております。

(*^▽^)/★*☆♪

  


Posted by こせん at 19:07 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2013年08月09日

くらしの中の陶磁器フェア~in熊本




今年もやってきました~
【くらしの中の陶磁器フェア】と

【カントリー&クラフトフェア】



9月6日(金)~8日(日)まで開催されます。

もちろん!!虎仙窯も出展いたしますよ~


今回は私も行ってみようと思っています♪♪。

出展窯元から提供された器で【器カフェ】もあるそうです。

それにクラフトが気になります(о´∀`о)

可愛い雑貨がたくさんあるそうで熊本県内外のカワイイお店が77ブースも参加されるそうです。

キッズランドもあってお子さま連れでも安心とかいてありました!!

ぜひ!9月の6!7!8 日はグランメッセ熊本へお越しくださいねぇ~(≧▽≦)


詳しくはホームページにて!!

http://spice-country.com  


Posted by こせん at 12:41 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2013年05月07日

母の日の贈り物~こせんカフェ~



5月12日の母の日に…こせんカフェのカフェオレボウルの母の日セットをご準備いたしました。

内容は!

★カフェオレボウル

★川添農園さんの【からつ紅茶 】

★喫茶こせんの米粉クッキー

です。

セットで2800円よりご用意しております。

カフェオレボウルの形や色はお選びください。

もちろん!!カフェオレボウルだけの単品購入もできます。

母の日のプレゼントにいかがですか?
(*^ー^)ノ♪  


Posted by こせん at 13:42 | Comments(0) | 虎仙窯の事