2014年12月16日
ジャンビースタイルでランチ
今日は、もりもりとスポンジケーキを焼いてるこせんです。
しかし!バターを入れ忘れ3台分失敗するという、どんより~な事件もありました。
ところで!昨日はお休みだったのですが、
有意義なお休みを過ごせました♪
友達とランチに行ってきましたよ♪
前から行きたかったフレンチのお店。
ジャンビースタイル
この日のランチ♪

白菜とひじきのマリネにプチベール
カボチャのポタージュ
(私、これ大好きな味でした!優しい味♪)
白身魚のポワレ
スズキかな?
まわりのお野菜たちが美味しい!
前の畑で自家栽培されているお野菜らしいです。
そしてご飯かパンが選べます。
最後に二種類のデザート!
クリームブリュレと栗のムースケーキ?
そして珈琲がついてました。
何が良いかって料理も美味しかったのですが、器にも気を使われているとこが、良い♪
料理も器も楽しめます♪
器はシェフのお母様の手作りで温かい感じで素敵です。
定休日は、ないですが予約が必要です。
http://www.janbee-style.com/
ゆっくりできるので、お時間があるときにどうぞ(*^^*)
しかし!バターを入れ忘れ3台分失敗するという、どんより~な事件もありました。
ところで!昨日はお休みだったのですが、
有意義なお休みを過ごせました♪
友達とランチに行ってきましたよ♪
前から行きたかったフレンチのお店。
ジャンビースタイル
この日のランチ♪

白菜とひじきのマリネにプチベール
カボチャのポタージュ
(私、これ大好きな味でした!優しい味♪)
白身魚のポワレ
スズキかな?
まわりのお野菜たちが美味しい!
前の畑で自家栽培されているお野菜らしいです。
そしてご飯かパンが選べます。
最後に二種類のデザート!
クリームブリュレと栗のムースケーキ?
そして珈琲がついてました。
何が良いかって料理も美味しかったのですが、器にも気を使われているとこが、良い♪
料理も器も楽しめます♪
器はシェフのお母様の手作りで温かい感じで素敵です。
定休日は、ないですが予約が必要です。
http://www.janbee-style.com/
ゆっくりできるので、お時間があるときにどうぞ(*^^*)
タグ :じゃんびーすたいる
2014年06月11日
はらのくんランチ
昨日は、喫茶はお休みでした。
午前中、用事をすませ、それから
ばんざいミートはらのくんにランチに行ってきましたよ~

パンツェロッティとお惣菜3品のセットです。
珈琲は100円で飲み放題

パンツェロッティの中身は茄子と挽き肉・トマト・チーズ!!
外側のパンがもっちりして美味しい(* ̄∇ ̄*)
お惣菜も一番左のポテトサラダがかなり激うまでおかわりしたいぐらいでした。
私ははらのくんの野菜たっぷりお惣菜が一番好きです。
ただ遠くなり、なかなか行けないのが残念ですが…(T-T)
みなさんも、ぜひ!行ってみてください♪♪
ばんざいミートはらのくんへ!!
(*≧∀≦*)
http://haranokun.sagafan.jp/
午前中、用事をすませ、それから
ばんざいミートはらのくんにランチに行ってきましたよ~

パンツェロッティとお惣菜3品のセットです。
珈琲は100円で飲み放題

パンツェロッティの中身は茄子と挽き肉・トマト・チーズ!!
外側のパンがもっちりして美味しい(* ̄∇ ̄*)
お惣菜も一番左のポテトサラダがかなり激うまでおかわりしたいぐらいでした。
私ははらのくんの野菜たっぷりお惣菜が一番好きです。
ただ遠くなり、なかなか行けないのが残念ですが…(T-T)
みなさんも、ぜひ!行ってみてください♪♪
ばんざいミートはらのくんへ!!
(*≧∀≦*)
http://haranokun.sagafan.jp/
2014年05月16日
糸島のレッドハウス カフェ
5月のGWが終わり、ちょこちょこお休みをとらせてもらっている・こせんです。
(*´∀`)♪
昨日もお休みで前原の親戚のところまで、従妹たちと行ってきました。
今回糸島のカフェめぐりと思っていましたが…。
まぁ~いろんな用事が入りランチだけをすることにしました。
今回訪れたのは【レッドハウス カフェ】
レッドハウスカフェ
092-325-0132
福岡県糸島市二丈深江2545-1
http://tabelog.com/fukuoka/A4009/A400901/40027424/

私は、お野菜たっぷりのクリームパスタセットを食べました。
従妹たちも各々好きなものをチョイス。

野菜は自家栽培されているだけあって新鮮で、柔らかくて美味しかったです。
(*´∀`)♪
ただ量が多いかなぁ~
(男の人に、ちょうど良い量かも!)
可愛い雑貨も売られており、女性が好む素敵なカフェでした。
平日でも次から次にお客さんが来て多かったですよ~。
( ・∇・)
ハプニングありでしたが(^o^;)休日を満喫したこせんでした。
(*´∀`)♪
昨日もお休みで前原の親戚のところまで、従妹たちと行ってきました。
今回糸島のカフェめぐりと思っていましたが…。
まぁ~いろんな用事が入りランチだけをすることにしました。
今回訪れたのは【レッドハウス カフェ】
レッドハウスカフェ
092-325-0132
福岡県糸島市二丈深江2545-1
http://tabelog.com/fukuoka/A4009/A400901/40027424/

私は、お野菜たっぷりのクリームパスタセットを食べました。
従妹たちも各々好きなものをチョイス。

野菜は自家栽培されているだけあって新鮮で、柔らかくて美味しかったです。
(*´∀`)♪
ただ量が多いかなぁ~
(男の人に、ちょうど良い量かも!)
可愛い雑貨も売られており、女性が好む素敵なカフェでした。
平日でも次から次にお客さんが来て多かったですよ~。
( ・∇・)
ハプニングありでしたが(^o^;)休日を満喫したこせんでした。
タグ :糸島レッドハウス カフェ
2014年03月27日
たけお茶寮に行きました。
今日のお休みは、武雄の古民家をいかした和フレンチの【たけお茶寮】に初めて行ってきました。
外観…素敵(*^^*)♪

ランチは一種類だけどメインを代えれたり(+\)
追加も出来ます。

とってもくつろげる素敵な処でした。
そして帰りに観葉植物とお花を買いたくさんの植物に癒され・イケメンのお兄さんも見れて眼の保養も出来ました(笑)(*≧∀≦*)
友達とたくさん楽しいおしゃべりして、美味しいご飯も食べて充実した休日♪
さぁ!!4月1日からの陶器市頑張りますよ~
o(*⌒O⌒)b
あっ!!その前に価格変更のメニュー作らなきゃ( ̄▽ ̄;)。
忙しい日々でございます。
それでは、お休みなさい
( ̄q ̄)zzz
外観…素敵(*^^*)♪

ランチは一種類だけどメインを代えれたり(+\)
追加も出来ます。

とってもくつろげる素敵な処でした。
そして帰りに観葉植物とお花を買いたくさんの植物に癒され・イケメンのお兄さんも見れて眼の保養も出来ました(笑)(*≧∀≦*)
友達とたくさん楽しいおしゃべりして、美味しいご飯も食べて充実した休日♪
さぁ!!4月1日からの陶器市頑張りますよ~
o(*⌒O⌒)b
あっ!!その前に価格変更のメニュー作らなきゃ( ̄▽ ̄;)。
忙しい日々でございます。
それでは、お休みなさい
( ̄q ̄)zzz
2014年02月18日
満足な休日
昨日は12日ぶりのお休みでした♪
友達がランチに誘ってくれてたので唐津シーサイドのランチブッフェへ。
http://www.seaside.karatsu.saga.jp/restaurant03.html#fea
貝殻っぽい素材のキラキラしたプレートに並べる私。

今は、イカまつりだそうでイカそうめんやイカのゲソ天(これはうまい!!)
イカチリかもありましたよ。
あっ!いかしゅうまいも♪
(私、シーサイドのいかしゅうまい好き(*^^*)
結婚式の引菓子代わりにイカしゅうまいに使ったほど(笑))
サラダもイカだった!ジェノバドレッシングでいただいたけど私的にヒット!!
(*≧∀≦*)
そして友達の面白い話に♪楽しい時間を過ごしました。
Hちゃん!いつも気遣ってくれてありがとう!
(*^^*)
そして帰りには100均で可愛いクッキー型を見つけて即買いです。

キャンディとボックス型!
(小さいバージョン)
これね、専門店では、大きいのしかなくしかも1つ500円ぐらいするんですよねぇ~
(ToT)
それからそれから…Hちゃんと別れ子供たちをお迎えに行って→病院行って→旦那くんと合流し近くの温泉に入りに行きました。
芯から温まり強ばっていた肩もほぐれ疲れがとれたこせんなのでした。
やっぱ。温泉は良いね!
子供たちも喜ぶし♪
楽しい休日を過ごせましたp(^^)q
またまた今週もケーキの注文が詰め詰め入っております!!
頑張りますよ~
それでは!( ´∀`)/~~
友達がランチに誘ってくれてたので唐津シーサイドのランチブッフェへ。
http://www.seaside.karatsu.saga.jp/restaurant03.html#fea
貝殻っぽい素材のキラキラしたプレートに並べる私。

今は、イカまつりだそうでイカそうめんやイカのゲソ天(これはうまい!!)
イカチリかもありましたよ。
あっ!いかしゅうまいも♪
(私、シーサイドのいかしゅうまい好き(*^^*)
結婚式の引菓子代わりにイカしゅうまいに使ったほど(笑))
サラダもイカだった!ジェノバドレッシングでいただいたけど私的にヒット!!
(*≧∀≦*)
そして友達の面白い話に♪楽しい時間を過ごしました。
Hちゃん!いつも気遣ってくれてありがとう!
(*^^*)
そして帰りには100均で可愛いクッキー型を見つけて即買いです。

キャンディとボックス型!
(小さいバージョン)
これね、専門店では、大きいのしかなくしかも1つ500円ぐらいするんですよねぇ~
(ToT)
それからそれから…Hちゃんと別れ子供たちをお迎えに行って→病院行って→旦那くんと合流し近くの温泉に入りに行きました。
芯から温まり強ばっていた肩もほぐれ疲れがとれたこせんなのでした。
やっぱ。温泉は良いね!
子供たちも喜ぶし♪
楽しい休日を過ごせましたp(^^)q
またまた今週もケーキの注文が詰め詰め入っております!!
頑張りますよ~
それでは!( ´∀`)/~~
2013年12月01日
2013年11月22日
ばんざいミート!はらのくん
ただいま病院で順番待ちの、こせんです(。>д<)
かなり多くて一時間ばかし待つことになりそう
(*_*;
順番待ちの時間に昨日の出来事をUP!!

昨日は早く仕事が終わったので【ばんざいミート!はらのくん】に行ってきました♪
新店舗になって初めて(*^^*)

昨日のメニューは
★ローストビーフ
★ネギときのこ
★いろいろ野菜のマリネ
久々食べたけど、どれもとっても美味しい!
肉も、もちろん美味しいが野菜も旨い!!
そして・そして♪♪
嫁ちゃんのチーズケーキも頂きました♪
濃厚なベイクドタイプのチーズケーキだったけど甘さ控えめでとっても美味しかったです。
私が好きなカフェで出されるケーキ。
(*^^*)
ごちそうさまでした。
とっても美味しかったですよ
今度はイートインしてパスタが食べてみたい、こせんでした。
さぁ~あとどれくらい待たないといけないのか?
順番…。
朝干してきたお布団もひんやりなっているだろうよ( TДT)
かなり多くて一時間ばかし待つことになりそう
(*_*;
順番待ちの時間に昨日の出来事をUP!!

昨日は早く仕事が終わったので【ばんざいミート!はらのくん】に行ってきました♪
新店舗になって初めて(*^^*)

昨日のメニューは
★ローストビーフ
★ネギときのこ
★いろいろ野菜のマリネ
久々食べたけど、どれもとっても美味しい!
肉も、もちろん美味しいが野菜も旨い!!
そして・そして♪♪
嫁ちゃんのチーズケーキも頂きました♪

濃厚なベイクドタイプのチーズケーキだったけど甘さ控えめでとっても美味しかったです。
私が好きなカフェで出されるケーキ。
(*^^*)
ごちそうさまでした。
とっても美味しかったですよ
今度はイートインしてパスタが食べてみたい、こせんでした。
さぁ~あとどれくらい待たないといけないのか?
順番…。
朝干してきたお布団もひんやりなっているだろうよ( TДT)
タグ :ばんざいミート!はらのくん
2013年11月20日
冬の北海道物産展
昨日のお休みは佐賀玉屋であっている
冬の北海道物産展に行ってきました~
http://www.saga-tamaya.co.jp/
目玉である魚介類をたくさんのせてあるお弁当を食べたかったけど…
私…イクラとウニが苦手なのであきらめて
(蟹とホタテだけのお弁当があったら即買い)
北海道といえばラーメン!!

私は味噌ラーメン

旦那くんは塩ラーメン!!
私たちには麺が固すぎて柔らかい方が良かったけどスープは美味しかったです♪♪

色々とみてまわり、また食べたいものを買ったもの。
(*^^*)
右下の写真は鮭です!!
これ絶品♪(*´∇`*)
ホタテもこれで800円!
真いかのスープ小籠を売ってる店員さんが
激安だよ!って言ってました。
ホタテのバター焼き美味しかった~
北海道には何回か行ったけど何回行っても又訪れたい場所!!
今回のでまたまた行きたくなりましたぁ~
(*≧∀≦*)
物産展は佐賀玉屋で24日(日)まであっていますよ!!
皆さんも行かれてみては?
冬の北海道物産展に行ってきました~
http://www.saga-tamaya.co.jp/
目玉である魚介類をたくさんのせてあるお弁当を食べたかったけど…
私…イクラとウニが苦手なのであきらめて
(蟹とホタテだけのお弁当があったら即買い)
北海道といえばラーメン!!

私は味噌ラーメン

旦那くんは塩ラーメン!!
私たちには麺が固すぎて柔らかい方が良かったけどスープは美味しかったです♪♪

色々とみてまわり、また食べたいものを買ったもの。
(*^^*)
右下の写真は鮭です!!
これ絶品♪(*´∇`*)
ホタテもこれで800円!
真いかのスープ小籠を売ってる店員さんが
激安だよ!って言ってました。
ホタテのバター焼き美味しかった~
北海道には何回か行ったけど何回行っても又訪れたい場所!!
今回のでまたまた行きたくなりましたぁ~
(*≧∀≦*)
物産展は佐賀玉屋で24日(日)まであっていますよ!!
皆さんも行かれてみては?
2013年10月04日
ドラえもんの生菓子

お土産に買ってきてもらいました。
(*≧∀≦*)
ドラえもんが大好きな弟くん♪もちろん
大喜び~~
私も大喜び~(*≧∀≦*)
何回もお願いして1つだけ食べさせてもらいました♪♪
見てるだけで幸せになる可愛いお菓子。
おばあちゃん有難う。
2013年10月01日
ばんざいミートはらのくんのランチパック
これまた先々週のお話!!
池田畳屋さんの息子さん家族が遊びに来るときに、はらのくんに行きますよ♪と言われたもんで!!
これ幸い(。-∀-)息子さんを使い(。-∀-)ヘヘッ
http://ikedatatami.sagafan.jp/
ランチパックを買ってきてもらいました。

この日のランチパックは茶美豚のロースト丼?
マスタードがきいててお肉も柔らかくて激うまっ!!
。
ロースト肉の下には、カボチャや茄子がゴロゴロと入ってました。
そして!何とお土産を頂いちゃいました~
(*≧∀≦*)
お皿に盛っているのが
★コロッケ
★メンチカツ
★チリコンカルネ
あとさつまいものサラダも!!
甘くて優しい味でした!アーモンドが良いお仕事してます(о´∀`о)

で!このチリコンカルネ!はらのくんの新商品なんですが皮がもっちり、カリッ!!で美味しいんです。
またピリ辛なのが何とも美味しい(*´ω`*)
まだ胃腸が不完全な、こせんですが完全復活したら直々に新しいお店に行きたいです!!
お店の内装も全部シェフが作られて素敵なお店が出来上がっているようですよ♪♪
みなさまも、ぜひ新しくなった、東山代のはらのくんのお店へ遊びにそして美味しいイタリアンを食べにいってあげてくださいね!
\(^o^)/
http://haranokun.sagafan.jp/
池田畳屋さんの息子さん家族が遊びに来るときに、はらのくんに行きますよ♪と言われたもんで!!
これ幸い(。-∀-)息子さんを使い(。-∀-)ヘヘッ
http://ikedatatami.sagafan.jp/
ランチパックを買ってきてもらいました。

この日のランチパックは茶美豚のロースト丼?
マスタードがきいててお肉も柔らかくて激うまっ!!
。
ロースト肉の下には、カボチャや茄子がゴロゴロと入ってました。
そして!何とお土産を頂いちゃいました~
(*≧∀≦*)
お皿に盛っているのが
★コロッケ
★メンチカツ
★チリコンカルネ
あとさつまいものサラダも!!
甘くて優しい味でした!アーモンドが良いお仕事してます(о´∀`о)

で!このチリコンカルネ!はらのくんの新商品なんですが皮がもっちり、カリッ!!で美味しいんです。
またピリ辛なのが何とも美味しい(*´ω`*)
まだ胃腸が不完全な、こせんですが完全復活したら直々に新しいお店に行きたいです!!
お店の内装も全部シェフが作られて素敵なお店が出来上がっているようですよ♪♪
みなさまも、ぜひ新しくなった、東山代のはらのくんのお店へ遊びにそして美味しいイタリアンを食べにいってあげてくださいね!
\(^o^)/
http://haranokun.sagafan.jp/
2013年08月15日
2013年08月14日
ばんざいミート!はらのくんのパスタランチ♪

本日の私のランチは、はらのくんのパスタ!!
私は、当然行けるわけもなく…従妹が行ったのでテイクアウトしてきてもらいました。
ロクロで自分で作った器にのせて食べてみました。
サラダは違います。

もちもちパスタにスモーキーな焼きナスちゃん。
きのこも入ってました。
(о´∀`о)
やっぱ、はらのくんの味だねぇ~
旨し!!
伊万里一番館で3日間限定のイタリアンフェア
明日までです。
2013年05月23日
いま流行りのパンケーキ

昨日の休みは久々天神にいって今泉のManlyというオーストラリアテイストのカフェでいま流行りのパンケーキを食べてきました♪(* ̄∇ ̄*)
リコッタチーズのパンケーキで見た目オムレツか!?っていう感じのふわふわのパンケーキでございます。
パンケーキ事態甘くはないですが沿えてあるバナナとバニラアイスとメイプルシロップをかけて食べると旨い(^w^)
チーズの味は思いっきり出ていませんのでチーズ嫌いの人でもいけますよ。
そして、ここのカフェ!店員さんの接客が素晴らしく良いです。
(//∇//)
オーストラリアテイストって事で夜はカンガルーのお肉やワニのお料理メニューがあるそうですよ。
カンガルーって……食べれるのかな(/ー ̄;)
興味がある方は行ってみてくださいねぇ~
Manly
092-791-7738
福岡県福岡市中央区今泉1‐18‐55 天神南ロイヤルハイツ1F
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40020982/
タグ :パンケーキ
2013年05月17日
ばんざいミートはらのくんのお惣菜

今日の夜ごはんは久々!!
ばんざいミートはらのくんのお惣菜~~
もちろんのこと!お肉は美味しいんだけど(≧∇≦)
私は、はらのくんのお野菜が大好きです。
野菜をたっぷりと摂りたかったので
チョイスしたのは、
★豆
本当にポリポリで、止まらないやめられない~でした。
★カポナータとクスクスのサラダ
ラタティーユ?みたいな感じです。【言い方だけ違うのかな?】
クスクスと合う~
★野菜と茸のマリネ
こちらは、いろんな野菜と茸と牛肉が入ってました。
これ!激ウマ
キャベツのシャキシャキ感とズッキーニがお気に入りです。

器は、こせんカフェのプレートに盛ってみました。
うつわひとつでガラリと食卓も変わりますよ♪
今日は、特におしゃれなお惣菜だったので更にお洒落な食卓でした。
シェフのお惣菜!本当に美味しいです。(≧∇≦)
最高!!
2013年05月08日
アメイズランチ
ゴールデンウィークあけ2日間の連休を有意義に過ごさせていただいた、こせんです。
昨日は友達から浜玉のお寿司ランチに連れていってもらい(さしみ好きな私にはたまらない!美味しかったぁ♪)
今日は、大川野のアメイズでランチ♪

2日連続のランチ贅沢であります( ̄▽ ̄;)
私は、季節の野菜和風スパゲティをチョイス!!
カブが激うまでありました(* ̄∇ ̄*)
幸せ~(* ̄∇ ̄*)
とってもリフレッシュできた連休でした。
また明日から頑張れそうです。
デコレーションケーキも入ってるので頑張りますよぉ~~
p(^-^)q
昨日は友達から浜玉のお寿司ランチに連れていってもらい(さしみ好きな私にはたまらない!美味しかったぁ♪)
今日は、大川野のアメイズでランチ♪

2日連続のランチ贅沢であります( ̄▽ ̄;)
私は、季節の野菜和風スパゲティをチョイス!!
カブが激うまでありました(* ̄∇ ̄*)

幸せ~(* ̄∇ ̄*)
とってもリフレッシュできた連休でした。
また明日から頑張れそうです。
デコレーションケーキも入ってるので頑張りますよぉ~~
p(^-^)q
2013年02月20日
バンザイミート!はらのくんのお惣菜。
昨日は、伊万里に新しく出来た
【バンザイミート!はらのくん】お肉屋さんに…
お肉ではなく…お惣菜を買いに行きました。
ここお肉だけではなく、イタリアンシェフが作ったイタリアン惣菜があるのです!(о´∀`о)
私がチョイスしたのは、コロッケ

伊万里牛とゆりねのフリッタータ!イタリアンオムレツ♪
コロッケは、もちろんのこと!
オムレツ…伊万里牛のお肉のパンチがきいててゆりねのホクホク感がたまらなく美味しい(*≧∀≦*)
バルサミコソースもうまし!!
ん~~( ´∀`)
伊万里には今までなかったお店。
これからも新しい風が吹いてきそうですよ~
楽しみです♪ 続きを読む
【バンザイミート!はらのくん】お肉屋さんに…
お肉ではなく…お惣菜を買いに行きました。
ここお肉だけではなく、イタリアンシェフが作ったイタリアン惣菜があるのです!(о´∀`о)
私がチョイスしたのは、コロッケ

伊万里牛とゆりねのフリッタータ!イタリアンオムレツ♪

コロッケは、もちろんのこと!
オムレツ…伊万里牛のお肉のパンチがきいててゆりねのホクホク感がたまらなく美味しい(*≧∀≦*)
バルサミコソースもうまし!!
ん~~( ´∀`)
伊万里には今までなかったお店。
これからも新しい風が吹いてきそうですよ~
楽しみです♪ 続きを読む
2012年08月30日
レストラン・ヴァンテアンでのランチ




伊万里の食材・大川内山の器を使っての伊万里フェアです。
虎仙窯で2名で予約していたら、うちの青磁の器でセッティングしていただいてました(*^ー^)ノ♪
器に美味しそうな料理を盛って食べました。
どれもこれも美味しかったです(^q^)
特に伊万里牛がゴロゴロ入ったカレーは絶品!!
甘口で私好みのカレー♪
明日までなんですが!
伊万里フェアは大好評だった為(^o^)v
10月に又開催されるそうです。
その時は、ぜひ行ってみてください!!
おすすめですよ。
2012年08月27日
Cafe Tecoでランチ♪



中1日は私自身お仕事ですが…
(@_@)
今日は福岡へ行ったので
久々大好きな【Cafe Teco】でランチしてきました。
私が選んだメインはチーズハンバーグ!
そこに雑穀米・お味噌汁
ラタティユ
五目煮
サラダ
とうもろこしがついていましたよ(*^-')b
手作りのチーズハンバーグ!
とっても懐かしい味で、おいしくて(*´∇`*)
ほっこりしました。
どれも手作りで優しい味!
元気になれるお料理です♪
ちなみに友達の選んだ水餃子も、具がシャキシャキしてて美味しかったですよ。
店内も、とっても可愛いお店。
(*^_^*)
久々行けて嬉しかったです♪
2012年08月01日
ついに我が家へやってきた♪




私の大♪大好きO(≧▽≦)Oな【ねんりん家】のバームクーヘン!!
しかも!!食べてみたかった抹茶味(*^艸^)
とうとう我が家へやってきましたよ( ̄0 ̄)/♪♪
ここのマウントクーヘン
外側がカリッカリっで美味しいんですよねぇ〜
子供達にも大人気♪
怪獣みたいな顔して食べてます(^o^;)
抹茶味…ほのかな抹茶でしたが味はやっぱり美味しいです!!
おすすめですよ(*^-')b
2012年07月31日
昨日のランチ♪




お昼時においで〜と言われてたので、遠慮なく(笑)お邪魔するとKazu先生の手作り料理が準備されてました♪
〜O(≧▽≦)O
焼きたてパンのいい香り〜(*´∇`*)
内容は全粒粉のまるパン
カボチャの冷製スープ
サラダ
ポテトとベーコンのキッシュ
塩麹に浸けた鶏肉をカリッと焼いたもの!
そしてデザートにはミルフィーユとマカロン!
キッシュ好きの私には贅沢ランチ♪
器はスクエア型で統一させてありました。
ちなみにパンを置いてある器は虎仙窯の器です。
( ̄∇+ ̄)
デザートのミルフィーユもスクエア形(^ー^)
どれも、めちゃくちゃ美味しくて幸せな一時でした
(≧▽≦)♪
Kazu先生はマダム・アッシュというお菓子教室で
Kaz style〜旬彩料理教室で
入門編とおもてなし編の料理教室をされています。
詳しくは
http://www.madameh.jp/s3b.html
までどうぞ!