2011年03月21日

桜のシフォンケーキ

本日は先日『瑠璃色の砂時計』で放送された
桜のシフォンケーキをご用意しています。

生地には桜の花びらを混ぜ込んで焼き上げています。

生クリームには桜のエキスのリキュールを入れ、ほんのりとピンク色に(*^^*)

ほわほわな仕上がりです。

4月の陶器市期間中までの限定シフォンです。

ぜひ一度お召し上がりくださいませ(*^-')b



同じカテゴリー(本日のケーキ)の記事画像
苺のタルトと昨日の雪景色
本日のケーキ
本日のケーキ
4月22日の記事
3月10日の記事
2月28日の記事
同じカテゴリー(本日のケーキ)の記事
 苺のタルトと昨日の雪景色 (2017-12-13 12:55)
 本日のケーキ (2017-12-10 12:47)
 本日のケーキ (2017-12-03 12:58)
 4月22日の記事 (2017-04-22 13:57)
 3月10日の記事 (2017-03-10 12:23)
 2月28日の記事 (2017-02-28 13:02)

Posted by こせん at 12:14 | Comments(5) | 本日のケーキ
この記事へのコメント
きゃ~素敵♪
期間中なんとか時間を作って
食べに伺いま~す♪
楽しみがひとつ増えて嬉しいな♪ ♫       
Posted by スピカスピカ at 2011年03月21日 14:19
初めまして!
コレは素敵なシフォンケーキですね~(*゜▽゜ノノ゛☆
いい香りがしそ~!!!
食べてみたいですぅーーー
(≧▽≦)
Posted by BirdBird at 2011年03月21日 15:25
スピカさん
桜のシフォン何回かエキスを混ぜたりして作りなおしましたが、やっぱり素朴に桜の花びらを入れただけが自然でおいしかったです
その代わり桜のエキスリキュールは生クリームへ!
正解でした(^^)v
Posted by こせん at 2011年03月22日 10:26
初めまして!
コメントありがとうございます(*^_^*)
桜のシフォンは米粉も使っていますので、ふわふわだけど、もっちりもしていて美味しいです(^q^)
是非遊びに来てくださいね♪
Posted by こせん at 2011年03月22日 10:28
そうなんです!
桜のフレーバーって何にどう入っているのか興味津々だったんです!
こせんさんが試作の末、行き着いたお味って美味しいんだろうなぁ♪
あ~早く食べてみたい♪ ♫
Posted by スピカスピカ at 2011年03月22日 14:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。