スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2011年04月28日

母の日のプレゼントに♪

母の日まであと10日あまりですがプレゼント買われたでしょうか?

まだ買われていなく悩まれている方は?
虎仙窯の新商品
化粧水ボトル
『花しずく』いかがですか?

こちらは新鳥栖駅開業記念
【さがんもんコンテスト】の新デザイン部門で優秀賞をいただいたんですよ★

3150円より7350円までご用意しています。

どうぞ一度見に来られてくださいね(*^-')b


PS 化粧水ボトルは霧吹き状になっていますので化粧水だけではなくボディローション・オーデコロン・観葉植物などへの霧吹き等といろいろと使えますよ♪
  


Posted by こせん at 10:35 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2011年04月14日

端午の節句

男の子の節句
5月5日が近づいてきましたね(^○^)

通勤途中あちらこちらで鯉のぼりが泳いでます!

しかぁ〜し!!
街中に住まれている方は鯉のぼりあげれませんよね?
けれど何か形に残してあげたい!

そこで虎仙窯では壁に飾れる陶額があります。

鯉のぼりと兜!

お名前も入れれますよ!
私は子供達の名前を自分で書きました!
【その模様は後程up】

サイズは20cm〜あります。

今年は今からオーダーは間に合わないので(^_^;)来年初節句予定のお孫様にプレゼントされては、どうですか?

今、実際展示されているサイズは30cmで大きいです。

あと飾り兜もございますよ♪
青磁がとても綺麗です。

ぜひ見に来られてくださいねぇ〜
  


Posted by こせん at 11:30 | Comments(2) | 虎仙窯の事

2011年04月07日

看板baby

私の甥っ子!!虎仙窯の看板babyです(^-^)v。

もうすぐ9ヵ月★

最近は表情も豊かになり笑顔がたまらなく可愛いですO(≧▽≦)O

お外にでるのが好きなので虎仙窯の展示場にも顔を出し!看板babyとして頑張ってますよぉ〜
  


Posted by こせん at 09:54 | Comments(2) | 虎仙窯の事

2011年04月03日

実演してます。

窯元市3日目終了しました!!
今日も喫茶こせんのケーキは完売です(^-^)v
ありがとうございました。本当は一人でしないといけなかったけど土日は、従妹の、ともちゃんと、お祖母ちゃんが手伝ってくれ(84歳・元気です!)助かりましたぁ〜(^O^)

明日からの2日間は一人です( ̄▽ ̄;)

★ところで窯元市期間中・大川内山の虎仙窯では、ロクロ・下絵・上絵の実演をしています。
9時〜12時までと
13時〜17時までです。是非見にこられてくださいね♪

さて、これから仕込み頑張りますp(^-^)q
  


Posted by こせん at 18:32 | Comments(4) | 虎仙窯の事

2011年04月01日

特賞

陶器市1日目が終わろうとしています!

虎仙窯で焼き物を5000円以上買うと一回くじが引けます。

特賞は桜づくし〜(*^ー^)ノ♪
のセットです。

まだ出てません。

あとは1等・2等とありますが、はずれても青磁の綺麗な小皿がもらえますよ♪
陶器市は5日までありますので、どうぞ足をお運びくださいね(*^-')b

お待ちしております!
  


Posted by こせん at 17:14 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2011年02月15日

青磁の波紋皿

青磁の波紋皿!

シンプルですが★料理を盛ると料理もひきたち!お皿もひきたちます。( ̄ー ̄)

大きいお皿は・サンドイッチをのせましたがパスタ皿にも良さそう♪


お皿を横から見たら
なみなみの感じも又可愛いです(*´∇`*)

小さい頃から青磁を見てきたせいなのか、この淡い青磁に癒されます
  


Posted by こせん at 18:46 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2011年02月04日

可愛い!おちょこたち

可愛くないですか!?


ハートと林檎の形の

お猪口


お酒を飲まない方でも


薬味入れに使えそう♪
  


Posted by こせん at 19:28 | Comments(4) | 虎仙窯の事

2011年02月01日

お雛様

今日からお仕事始めました!


長かったぁ(T-T)


朝、出勤すると虎仙窯店内には【お雛様】 が飾られていました!


なかなか良い感じ(*^-')b


隅っこには5月のカブトの置物も置いてありますよ。


今日2月1日〜3月6日まで【磁器ひいなまつり】
開催しております。


どうぞお越しくださいませ

(*^▽^)/★*☆♪
  


Posted by こせん at 13:17 | Comments(2) | 虎仙窯の事

2011年01月22日

食育祭〜in佐世保アルカス

明日佐世保のアルカスにて食育祭があります。

そこからお声がかかり虎仙窯の器でテーブルコーディネートを少しばかり展示します。


もちろん食育祭なので、いろんなイベントがありますよ!


お子さまと、是非一緒にいらしてください。


マイコップ・マイバック忘れずに〜
  


Posted by こせん at 18:55 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2011年01月06日

食育祭inさせぼ

イベントのお知らせです。

1月23日(日)

アルカス SASEBO

で食育フェアがあります。
時間は

10:30〜16:00

虎仙窯も【春のめざめ】をテーマにテーブルコーディネートで展示します。


なんだかo(^o^)o内容を見てるとわくわくが盛り沢山!!

お子さんと一緒に出掛けられてみませんか?


入場料は


大人400円

小・中・高校生200円

幼児 無料

前売券は100円引きです。

チケット半券と引き換えにニンジンジュース試飲券と粗品交換券が渡されます。


お問い合わせは

保健福祉部健康づくり課


0956-24-1111


ちなみに私達家族もチビ達連れていきます。

(^o^)/
  


Posted by こせん at 16:46 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2010年12月31日

毎年恒例門松作り

毎年恒例虎の子達の

門松作り!!


山へ竹を切り行くとこから始めます!

今年も上手く出来たよう

(*^▽^)/★*☆♪


虎仙窯は又明日から新たな気持ちで、お客様をお迎えします。
  


Posted by こせん at 19:10 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2010年12月14日

年末大掃除

大川内山・虎仙窯の展示場
すっからかぁ〜んです!

何故って明日は
来年新しくお客様を迎える為の大掃除!!

なので15日は大川内山の展示場、そして喫茶こせんは1日お休みします。


m(__)m

16日からは通常営業です
  


Posted by こせん at 18:02 | Comments(0) | 虎仙窯の事

2010年12月07日

クリスマスディスプレイ

遅くなりましたが先日虎仙窯の表のショーウィンドーの一部をクリスマス用にディスプレイしました!!


雪だるまの置物かわいいでしょう?(*^▽^)/★*☆♪
もちろん焼き物で出来ています!【ロクロ士・秀樹作】

左の雪だるまの高さが、だいたい13センチあります。

お皿は直径40センチの大皿です。
【こちらは井手義佳作】
ポインセチアが描かれています。


表から全体を撮影したら光って写らなかったので、中から微妙に写しました(笑)

正面の全体は、ぜひ実際来られて見てくださいね
(^-^)b

他の窯元さんも各々クリスマス用にディスプレイされていて、かわいいですよ★
  


Posted by こせん at 14:18 | Comments(0) | 虎仙窯の事