スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2012年07月30日

今から鳥栖へ〜

今日は、お休みですが虎仙窯のお仕事で、これから鳥栖へ行ってきます!


お仕事だけど私的に楽しいお仕事になりそうです♪。
(^o^)v
  


Posted by こせん at 11:17 | Comments(0) | 日々の出来事★

2012年07月18日

海きららにて!

15日結婚式の次の日、私達家族はハウステンボスではなく!?(^o^;)

九十九島の水族館・海きららに行ってきました!
(子供達の興味あるものにね!)


あぁ〜( ´∀`)/やっぱり水族館って癒されます。


(*´∇`*)

綺麗〜
  


Posted by こせん at 19:59 | Comments(4) | 日々の出来事★

2012年07月16日

ハウステンボスホテルオークラに宿泊しました。

結婚式終了後

家族皆でホテルオークラに宿泊しました。


何と!!ホテル側からの
プレゼント〜♪( ̄▽ ̄)ノ″


素敵〜

お部屋の窓からはハウステンボスが一望出来ます。


そして、その日は花火が上がりました♪


とっても綺麗で子供達も
【しゅごい〜(すごい)】と大喜び♪♪


目の前に見える一戸・一戸のおうちも可愛いですよね。
(*^^*)


ハウステンボスホテルオークラ!!

とっても高級感ある素敵なホテルでした。


初めての家族での外泊♪

子供達も楽しかったみたいでテンションアップ!!


大人も満足!満足!でした
(^-^)v
  


Posted by こせん at 20:43 | Comments(4) | 日々の出来事★

2012年07月15日

従妹の結婚式♪

昨日は、ハウステンボスホテルオークラに従妹の結婚式に行ってきました!


小さい頃から兄弟同然で育ってきた私達。

その一番末の、ともちゃんの結婚式です。


ウェルカムボードは、ともちゃんの兄(虎仙窯の絵描きをしてます)の手描きです。

鶴と亀

かっこいいでしょう?
( ̄∇+ ̄)



ウェディングケーキはシンプルですが可愛いハートが二つ!
ハートは、ともちゃんの手作りですよ(*^_^*)



子供達もおしゃれして出席〜

ドヤ顔でオレンジジュース飲んでます。
( ̄▽ ̄;)
何てたって花束贈呈をしましたからねぇ〜
お役目ちゃんとはたせました★


あと料理も、とっても美味しかったです(^O^)
事前に和食・フランス料理・中華と好きなものを選べるんですよぉ〜


しかしプロフィールビデオから手作りかんいっぱいの結婚式!!
とっても素敵でした。


結婚式って幸せいっぱいで良いですねぇ〜


だいちゃん!ともちゃん御結婚おめでとう〜


いつまでも御幸せに。



そして有り難う

(*^▽^)/★*☆♪
  


Posted by こせん at 20:20 | Comments(0) | 日々の出来事★

2012年07月05日

うさしみ〜天然鯛〜

昨日うさぎ小屋さんで

大きな天然鯛の半身があったので(ラッキー♪)、お刺身にしてもらいましたぁ〜( ̄▽ ̄)b


キラキラしていて綺麗
(*´∇`*)
そして薔薇の飾り付け!!こういう一手間が更に美味しくさせてくれますよねぇ〜♪
さすが!うささん*
(*^^*)
ありがとうございます。


あぁ〜(*^^*)
やっぱり鯛は、美味しいですな( ̄∇+ ̄)

刺し身好きな私にとって最高の一品でありました

(^○^)
  


Posted by こせん at 21:53 | Comments(4) | 日々の出来事★

2012年06月20日

ブロガーさんとの女子会♪。

昨日は私を含め伊万里のブロガーさん3人と有名な( ̄∇+ ̄)武雄のブロガーさん4人で多久のslow cafeさんに行ってきました。


私は初めて行きましたが、建物から内装まで、まさにcafeのために造られた素敵なお店。(*´∇`*)


良いなぁ〜良いなぁ〜♪
私もお金さえあれば、こんなふうに建てたいです。
(外観の写真は撮り忘れました( ̄▽ ̄;))


私が頼んだのは『豚肉と小松菜の和風パスタセット』
パスタさっぱりで美味しかったですよ。


次はデザート・ドリンク系も種類あったので、また行ってみたいです♪


そうそう!お庭も広くてヤギさんも3匹飼われているんです。

お天気が良い日は、外でも食べれるみたいだし♪


積み木なんかの遊び道具もありましたO(≧▽≦)O
座敷もあるし、子供を連れていっても、問題なし!なとこでしたよ。

ママ友の集まりにも最適な場所です(^-^)/



ぜひ行かれてみてくださいね。


もちろん!!ブロガーさん達との、お話も楽しかったです。( ̄∇+ ̄)

また集まりたいなぁ〜


o(^o^)o
  


Posted by こせん at 14:11 | Comments(4) | 日々の出来事★

2012年06月13日

素敵な木のうつわ

昨日は、前々から行きたかった武雄の和樹(なごみのき)*杜のうつわさんと
土雑貨&cafe『つちのや』さんにお友達と行ってきました。

(^-^)/


私のお目当ては木のうつわ(-゜3゜)ノ


自分用にもほしいですが、友達の結婚祝いのうつわ選びに行ったんです。


数点作品をみせてもらいましたが、何とも温かみがあって可愛い!!
お皿かボールで悩みましたが何にでも使えそうなボール2点を選んできましたよ。

オーダーから3、4ヶ月程かかるそうだけど待ちます!!(*^-')b
だって素敵だからね。



そして隣の土雑貨&cafe『つちのや』さんで和樹さんのうつわを使ってランチを出されています。

お腹もすいたので、つちのやさんでランチをすることに!

ピザランチとタコス風どんぶりランチを二人で頼み半分ずつ食べました。

ピザもご飯も美味しい!
O(≧▽≦)O

そして何より和樹さんのうつわが料理が盛られる事で更に素敵さUPです。

口にあたる木の感触や手触りが、優しいんです。

店の雰囲気とうつわと料理で、ほっこり気分になれますよ。
(*´∇`*)



癒された1日でした。

( ̄∇ ̄ )♪
  


Posted by こせん at 16:09 | Comments(4) | 日々の出来事★

2012年06月12日

虎仙窯のブルーベリー

ご無沙汰しています。
携帯が壊れ代替え品を借りているのですが
上手いこと画像を操作できずブログ更新出来ずにいました。

(´Д`)


やっとサイズ操作出来るようになったので、まずは虎仙窯工房になっているブルーベリーの画像を添付してみました!!


去年もたくさんの実をつけて楽しませてくれましたが♪今年も、実をたくさんつけてくれています。
\(^^)/


楽しみ〜。

o(^o^)o
  


Posted by こせん at 20:32 | Comments(2) | 日々の出来事★

2012年05月27日

嬉野湯の町音楽祭♪

歌うことが大好きな旦那さん…。


今年も(去年から)嬉野湯の町音楽祭のテープ審査から→予選(昨日)に通り

今日は本選に出場しました。


優勝賞金は10万円!

まぁ、世の中には上手な人が沢山いるので優勝は無理だと思っていましたが…


なっ!なんと入賞!!


嬉野温泉観光協会賞をもらってきてました(つ´∀`)つ


賞状と盾!



そして嬉野温泉の美肌グッズを賞品にもらってきていて←私は、これが一番嬉しい(*^艸^)


旦那さん

入賞できて超!ご機嫌♪


テンション上がってました。


しかし普段人見知りで話しかけたりすることが出来ない旦那さんが歌うとなると沢山お客さんがいるステージで歌う事が、とっても気持ちいい!!と言う。



不思議です( ̄▽ ̄;)



まぁ!でも入賞出来て良かったね(^-^)v



次はN○Kのど自慢らしいです。

9月in武雄です。


抽選で予選に通ると良いけど…(^_^;)


これが難関なんだな……。
  


Posted by こせん at 20:55 | Comments(10) | 日々の出来事★

2012年04月19日

ほぐしま専香のリンパマッサージ( *^^*)

先週仕事前に身体をほぐしとかないと!!

と思い【ほぐしま専香】の整体ではなくリンパマッサージの方に今回は行ってきました。

身体の中の毒素を追い出してもらうためです!!
(゜〜゜;)



どこをリンパマッサージしようか迷いましたがセラピストの平田さんに相談をしたら

下半身+お顔(頭)をすると全身した気になるよ!!ということで★
こちら90分コースをチョイス。



まずは自分に合うアロマ選びからスタート!!

Oリングで自分に合ったものを選んでいきます。


リンパの流れが悪いと痛いと聞いていたのでドキドキでしたが(゜〜゜;)

痛気持ちいいぐらいでしたよ!

あっ!!右側のおしりは、かなり痛かったです。
(>_<)

自分でもわかるくらいゴリゴリ

下半身だと足つぼもはいるのですが!
私の場合弱っているとこが的面に足裏に出てました。

顔は頭・首筋が入るのですが施術前あんなに頭痛がしていたのにリンパを流してもらうだけで、すっきりしましたよ。

(つ´∀`)つ


終わった後はハーブティーもご馳走になりました。


そして残ったアロマ精油液はプレゼントしてくれます!♪


その日、私の場合・好転反応で、かなり眠くなりましたが次の日は体がなんか、すっきり〜( ̄∇+ ̄)

リンパマッサージって素晴らしいです!!


たまには、リンパマッサージで身体の中の毒素(▼皿▼)Ψ出してもらわんば!

ですね(`∀´)


たまに自分へのご褒美!ご褒美(^-^)v


リンパマッサージいかがですかぁ〜
予約は【ほぐしま専香】と同じく

0955226933までどうぞ!


場所は伊万里玉屋近くにありますよ(*^-')b
  


Posted by こせん at 21:41 | Comments(2) | 日々の出来事★

2012年04月11日

ご心配おかけしています。

コメントをくださった方々・ご心配して頂いた方々、ありがとうございます。


ご心配おかけしました。
m(__)m


今日お昼頃ようやく点滴がとれ自由になれました!


胃の痛みもとれたし♪
先生に早く帰りたいと希望していたので明日退院する事が出来そうです。


体のだるさと頭痛は、まだありますが家に帰ったら、きっと治るでしょう♪
(o^-')b


あとは自宅療養したいと思っています。


日曜ぐらいまで!


あとは又ボチボチお仕事したいと思っています。


本当にご迷惑おかけしました

m(_ _)m
  


Posted by こせん at 21:33 | Comments(8) | 日々の出来事★

2012年03月28日

もうすぐ咲きそうです♪

昨日・今日と連休をいただいてる喫茶こせんです。


陶器市!が近づき次のお休みまで12日連勤になるからですねぇ〜
(次の休みは10*11日とお休みします。)


今日久々お庭を見ると冬にお義父さんが植えていたチューリップが沢山かおを出していました!!


もうすぐ咲きそうです♪


春が近づいてますねぇ〜
(もう春にはなってますね)(*´∇`*)


春はたくさんのお花が咲くので楽しみです。

チューリップ*桜 *木蓮と好きな花ばかりです♪

楽しみだなぁ〜

(*^ー^)ノ♪
  


Posted by こせん at 18:01 | Comments(1) | 日々の出来事★

2012年02月29日

ミランバくんが大川内山へやってきた♪

先程ミランバくんが撮影の為

大川内山へやってきました♪


激可愛ですO(≧∇≦)O !!
  


Posted by こせん at 12:50 | Comments(0) | 日々の出来事★

2012年02月25日

おじいちゃんの一周忌

今日はおじいちゃんの一周忌でした。


子供達も保育園を休ませ連れていく事に。


他界して一年

一年って早いですね。


ちゃんと気持ちこめて法要しなきゃね!!と思っていましたが…

お兄ちゃん…人んちのテレビにしがみついたり(--;)
高いとこに上って、物を落としたりと色々とやらかし、その場にいて手を合わせられない(T-T)



食事の場所ではお茶を私の礼服に思いっきりこぼし汚し(新品でおろしたばかり)( ┰_┰)


お芋の天ぷらで汚れた手を旦那サンの礼服でふき
汚れた口回りをふいて…もう礼服は油でテカテカでした(*_*)


帰ったら即!クリーニング行き!!


なんだか精神的に疲れました( ┰_┰)



疲れたけど…


きっと、おじいちゃん笑いながら見ててくれたかな〜(^_^)
  


Posted by こせん at 20:27 | Comments(4) | 日々の出来事★

2012年02月14日

今日はバレンタインデー♪

今日はバレンタインデー♪
俺にはバレンタインデーなんて関係ない(´-ω-`)

甘いものなんて嫌い〜
(-_-;)と思っている男性も、きっともらったら嬉しいだろうし内心期待しているはず!?


うちの旦那様もたくさんもらってくるでしょう☆彡
何てたって、おばあちゃん・子供には大人気ですから(*^艸^)



ガトーショコラ今日は販売はしていませんが、お友達に頼まれ作りました!!

(o^−^o)

唯一作ったバレンタイン商品であります。



あっ!そうそう実は私も
チョコレートもらいました。
くまさんのチョコレート♪

可愛い〜O(≧▽≦)O

食べるのがもったいないですね。




世の男子の皆さま!!

今日はHAPPYでありますように?
(^-^)v
  


Posted by こせん at 13:30 | Comments(2) | 日々の出来事★

2012年01月31日

食育祭〜佐世保アルカスにて〜

土曜にあった佐世保アルカスでの食育祭!

(結局何の告知もなく終わってしまい…すみません。)



子供達も調子が良かったので義母に預けて、午後から参加してきました。
(o^−^o)


金曜の夜・子供達が寝てから従妹の家に行き二人で
【節分】をテーマに料理作りと焼き物選び!!



鬼さんは従妹が考え作ってくれました。
私が作ったのは鬼さんの隣にある鬼の金棒と、長方形のお皿に乗っている鯛と野菜のバジルソテー(^o^;)

(野菜も、もりもり採らなきゃね。)


きなこを使ったクッキーかマフィンを作る予定だったのですが子供達の看病で断念( ┰_┰)


代わりに従妹が、市販のクッキーとマーブルチョコを使い、鬼さん作ってくれました♪


去年みたいに豪勢では、なかったのですが(^-^;
園長先生や子供達・親御さん達に好評でホッとしましたぁ〜〜(*´∇`*)



この食育祭は去年から参加させてもらっているのですが、どの保育園も、食育を取り組み子供達に土作りから野菜作りをさせ食の大切さを年間を通して行っています。


その行事の言わば発表会のようなもの?



あとは、myはし作りや、パン作り・骨密度検査なども出来るブースがありましたよ。


★九州大学院植物資源科学部門助教授 比良松道一先生の講演
(この先生の話!とてもおもしろく興味深いものでした)


★食育弁当販売や有機野菜・無添加みそ、しょうゆなどの販売

有機野菜などを使ったパンやお菓子の販売もありました。


毎年大勢のお客様で賑わっているイベントです。
(*^ー^)ノ♪



また来年の1月にあると思うので、ぜひ行かれてみてくださいね。
  


Posted by こせん at 13:50 | Comments(2) | 日々の出来事★

2012年01月15日

いっちょ前!!

お昼の光景(o^−^o)


従妹の子…詩乃ちゃん


2歳6ヶ月


ぎょうざを食べる姿、大人と同じであります(≧▽≦)

必ず酢醤油にピピッとつけて食べる姿


かなり笑えました。


いっちょ前です。


うちの子より半年遅く産まれたのに全てが早く何でも追い越されました( ̄▽ ̄;)
  


Posted by こせん at 13:33 | Comments(0) | 日々の出来事★

2012年01月13日

やっぱりかっこいい(* ´∇`*)

今朝*はなまるに出ていた本木雅弘(モックン)


46歳らしいですが…かっこよすぎ!!(*^^*)


むかぁ〜し本木雅弘と深津絵里と一緒に出ていたドラマ何だったっけかなぁ?


とにかく、そのドラマから好きになってしまいました。
(*´∇`*)

たぶん私がまだ10代?
20歳になってたのかなぁ?

大人でクールな男性役に
ノックアウトされた私でありました。


そして、その当時好きだった人とダブっていたのかもしれませんねぇ〜。



あぁ〜しかしかっこいいなぁ〜

(*^艸^)
  


Posted by こせん at 11:08 | Comments(4) | 日々の出来事★

2012年01月12日

ほぐしま専香

今年の仕事始め前に行ってきた
【ほぐしま専香】


あぁ〜(*´∇`*)

やっぱり心は癒され身体はほぐされ気持ちが良く、すっきりします!!


アロマの香りやオルゴールのBGMでも癒されますが整体師の松尾さんだからこそ癒されるのかもしれません。



私は60分コースを今回はお願いしましたが頭の先から足まで、まんべんなく丁寧にコリをほぐしてくれます。



20分1500円〜ありますので、疲れている方!癒されたい方!ぜひ行かれてみませんか?
(o^−^o)



伊万里の玉屋前
信号機を渡ると左2件目のお店です。


誰かのご紹介があると10%offになりますので、こせんのブログを見ました。と言って活用されてくださいね(^-^)v


【ほぐしま専香】

おすすめなお店です☆彡。
  


Posted by こせん at 15:16 | Comments(4) | 日々の出来事★

2012年01月08日

喫茶『陶花』

昨年末のお休みを利用して・篠栗町(福岡)の

『陶花』という喫茶店に行ってきました。

前々から行きたかった所ではありますが、今回・お友達からのおすすめもあり、一緒に行く事になりました。


場所は、小高い山の中にあり、こんなとこに、お客さん来るとぉ!!?(°Д°)?っていうぐらいのとこでしたが…

お客さん、けっこう居ましたよ★


私は、しょうが焼き御膳を!
お友達はカレーをチョイス!!


まず最初に、ふろふき大根と冷奴…普通の豆腐と違いもっちりしていたので、にがりじゃなくデンプンで固められた感じです。


↑↑↑

美味しかったです♪。


次にメインのしょうが焼き!

こちらは、たっぷりの温キャベツの上に、しょうが焼き。
厚めのお肉に甘辛い味付けは絶品でした(*^-')b

キャベツも甘い!!



お友達のカレーは、スパイスをふんだんに使って作られているカレーって感じでした。

ピリ辛と書いてありましたが辛いのが苦手な私でも問題なく食べれましたよ★

こちらも美味しかったです。
(*^^*)



この陶花さんは焼き物のギャラリーもあるみたいなんですが、この日はお休みだったので機会があれば又行きたいなぁ〜と思います。


喫茶 陶花

糟屋郡篠栗町大字金出3280

TEL 092-948-0213
  


Posted by こせん at 14:52 | Comments(0) | 日々の出来事★